母が車の鍵を紛失したときの話しとなっています

母親が昔にですがおこした鍵のトラブルとなっていて、車のキーを買い物先でなくしてしまい、店舗の人たちにも探すの手伝ってもらったときの話しとなっております。 かれこれ12年ぐらい前の話しとなっておりますが、母が買い物へいくため私が乗っている車を貸して欲しいとなり、いつもの通りですがキーを渡して買い物へいった感じです。 1時間ぐらい経っても帰ってこず、若干ですが違和感を感じたので母の携帯に連絡した感じとなっていて、数分後にメールがきてキーをなくしてしまったと返信がきたのです。 スーパーへは自転車で10分もあれば行ける距離だったので、自転車にまたがり私も母がいるスーパーにいき、事情を聞いて店員の方に話ししたら店内を探してくれたのです。 店内にて店員の方が車のキーを見つけてくれたのであの時は安心したことを覚えていて、どうやら会計する時にポケットから財布だすときに車の鍵を一緒のところにいれてしまっていたので一緒に出てきてしまいレジの下へ落ちてしまったのであります。 あの時、見つけ出してくれた店員の方には感謝していて、母には車の鍵を持ち歩く際は紛失しないようにカラビナとかにつけておくようにいっておいたのであります。 私も車の鍵はカラビナとかにつけておくようにしていて、ジーンズやパンツとかのベルト通す部分につけたりし紛失しないようにしているのであります。 こういった鍵のトラブルとかはあったりするのはあるあるなことですが、いきなりなくすと本当に焦ったりするので、鍵を持ち歩く際は気をつけて欲しいです。